やぁ~くま船長です。
海に出れない!
津波注意報もでた!
あぁ〜あっと!港を歩く!
居た!ハブクラゲ!。
沖縄のクラゲの中で、毒素の強いグループに入るハブクラゲ!。
皆さん、ハブクラゲに刺されたら、酢をかけると良いと聞くと思います。
決して間違えていないと思いますが、かけないで下さい。
なぜなら、刺されたクラゲがハブクラゲの時だけ有効です。
何クラゲに刺されたか!わからない時はかけないで!
逆効果で、酷い事になります。
クラゲに刺されたら!って検索すると、賛否両論!いろいろと出てくる!笑。
すげぇ〜痛い時は、病院に行こう〜笑。
それ以外も、刺された人がいたら、経過観察が必要だね。
アナフィラキシーが怖いからね〜。
私なりの対処方は、お会い出来た時に聞いてみて下さい。笑。
くま丸は、8月も頑張って行きますよ〜笑